スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年04月27日

気が付けば10000オーバーΣ(・□・;)

気が付けば、ご来訪者様が10000を超えていました。
ただただ感謝でございます。


(画像の不適切な使用があればご指摘下さい、直ちに削除します)

こんなくだらない内容ばかりを読んで下さりありがとうございます。

10000人ってこれくらいでしょうか?



兎に角すごい数です。

中身が濃い記事の方が伸びるのは分かるのですが、愚痴とか自分の日記とかばかりなので恐縮です。

今後もたまたま通りかかって、ご覧いただけた方にちょっとでもプラスになる様な記事を書いていけたらと思います。

兎にも角にも、ありがとうございます。

頑張ってまいります。

ご覧いただきありがとうございました。  


Posted by ソウスケ  at 00:41Comments(0)管理

2017年04月22日

カスタム行ってらっしゃい!

東京マルイ製品

特に

次世代電動ガンシリーズ

は、カスタム不要の声をよく聞きます。

確かに、10.20.30.40mのマンターゲットはほぼ間違いなくヒットします。
秒間13〜15発の連射速度も申し分ないです。

ただ、電ハンでも同じよう様な性能なんですよね。
HCでも同じで、更に秒間25発程度ですので打撃力なら下手したらこちらが上です。

初速が
次世代 90〜
HC 80〜
電ハン 65〜
ですので、40m付近での命中精度や射程距離に違いはあるのですが、もっと明確な差が欲しいところ。

それぞれの銃に役割を持したいという欲望から

次世代 SCAR-L CQC

を長距離砲化することにしました。

CQCに長距離!?
とやや違和感を感じるところなのですが、剛性も高くもともとの初速が高い次世代がベストチョイスと判断しました。

カスタム前にパーツ全外し



軽い!
これくらいの重さで運用したいですが、アレコレ付けると重くなりますよね。

やや脱線しましたが、内部カスタムは初めてですのでどれ程変化があるか楽しみです。


ご覧いただきありがとうございました。
  


Posted by ソウスケ  at 16:37Comments(0)アサルトライフル電動ガン

2017年04月20日

ゾンビ ダメ ゼッタイ!!

先日のサバゲでゾンビさんがお二人ほどいました(T-T)



1人目は、黒パーカーのお兄さん

側面からの不意打ちでバースト射撃

こちとら、3倍のマグニファイアで覗いてるんだから、球が数発ヒットしているのが見えているのですよ。
しかも、明らかに痛い!って顔してましたよ。
それなのに、そこから伏せて回避行動とるとは
Σ(・□・;)
申し訳ないですが、伏せても丸見えなんで容赦なく撃たせてもらいましたよ。

しかも、このお兄さん
その後も同じ様に

撃たれてからの伏せ回避

をしてました。

その時も容赦なく、やらせていただきました。

頼むから、やめてくれ。゚(゚´Д`゚)゚。

2人目は、全身マルチカム装備、ブーニーハットのおじさま

裏とり成功し、バリケードから出ている後頭部にHCでバースト射撃

ビックリ&痛い

そんな様子で頭を撫で撫でしながら、振り向きました。

私の腕が悪いばっかりに、後頭部に数発も撃ち込んでしまい申し訳なかったです。

なので、アタマを下げて、デカイ声で

後ろからすみません!

って、声掛けしたら、なんとまぁおじさまは

軽く手を上げて、イイヨイイヨー!

なんて、優しい方なの♡

って、おいおい!!

おそらくFFと思ったんでしょう
仮にFFでもフィールドルールでヒットですよ。

普段からそうなんでしょう、ダメですよ。

思わず

赤です、赤チームです!(おじさまは黄チーム)

と叫びました。

やっとこさ気づいて、退場されていましたがなんとも後味が悪い。

故意ゾンビとはちょい違う?感じかもしれませんがルールの遵守をお願いしたいです。

当方、故意ゾンビさんはスタッフさんには言わず、以降のゲームで退治するスタンスなのでキッチリいかせていただきました。

ゾンビが無くなりより良いサバゲライフが過ごせる様に願うばかりです。

愚痴お付き合いいただきありがとうございます。

ご覧いただきありがとうございました。  


Posted by ソウスケ  at 20:11Comments(3)サバゲ

2017年04月19日

4/16 フロントライン

前回の中止から約2週間
溜まったストレスをぶっ放す日が来ました!

前回から約1カ月、場所は同じくフロントライン



この日は、60人満員と大人数でのゲーム

どのバリケードにも相手がいるという混戦でした。

我らはというと



3人で参加
もともと、5人でしたが泣く泣く2人が欠席となりました。

午前中はいつもどおり

スタートダッシュで最前線!!

ヒット!

まぁ、そんな事もあるさ

懲りずにダッシュ、ダッシュ!

ヒットぉ!

んっ?

なんの、前線で戦ってなんぼや!!
ダッシュ、ダッシュ、ダッシュ!!!

ヒット。゚(゚´Д`゚)゚。

流石にちょっと考えました。
人が多いと、思いもよらない場所に敵がいたり、思った以上の敵がいる事が多々あります。

想定外になるって事はまだまだ、実力不足
修行が必要なですね。

とりあえず、この日の残りは開幕ダッシュをやめて索敵重視で前に出る事に
それなりに効果があり、まぁまぁの戦果

いやはや、サバゲって難しいですね。

ただ、最終ゲームで完全に裏とりに成功して無双出来たので気持ちよかったぁo(`ω´ )o


ご覧いただきありがとうございました。  


Posted by ソウスケ  at 20:34Comments(0)サバゲ