スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年03月20日

マルイプロゴーグルとフュージョン



メッシュマスクは顔への被弾を考えると必須ですが、頬つけできない難点がありました。
がやはり、便利なグッズは出てくるものですね。

レプリカかどうかは分かりませんがAmazonで1590円で購入しました。
もう、皆さんご存知だとは思いますが、これはいいですね。
頬つけばっちりです。

そこで、いつものレッツDIY(おおげさ)
でプロゴーグルとくっつけました。
何とかなるもので、サイドも



ごり押しでクリア

マスクつけて、ゴーグルつけてという作業が1動作ですむようになり満足です。

ゴーグルつながりの話ですが、レンズの細かい傷って気になりますよね。
私も、コツコツぶつけた結果



なかなかの傷がつきました。

そこで、プラスチックポリッシュ



で磨いたところ



となり、結構きれいになりました。
画像ではわかり難いですが、明らかに変化があり、ダメ元でやったのですが満足です。

ただ、本来の使い方とは違うと思いますので自己責任でお願いします。

皆様も視界良好でよいサバゲライフをお過ごしください!

ご覧いただきありがとうございました。
  


Posted by ソウスケ  at 22:35Comments(0)装備品DIY

2017年03月20日

3/11 フロントライン

最近、意欲が沸かずネタがあれど投稿できていません。
まあ、誰かに見せるというよりは、自分の日記ですので気分で書けばいいのですが、折角ブログという形をとらせていただいているので頑張らないとダメですね。

としょうもない話をすみません。

もう一週間以上前ですが、ゲームに参加してきました。
ここのところ、メンバーの参加率が悪く今回は3名です。



一応、マネージャー的な役割をしている関係から、メンバーの熱の入れようの差を感じますね。
熱々のメンバーは気が付いたら銃を新調したり、カスタムしてたりします。
あんまりなメンバーは未だに、レンタル銃で弾の調達も私任せです。
そろそろ、きっちりと「本気」でやりたいメンバー「お付き合い」でやるメンバーを分けなければいけません。
強制するものではないので、「お付き合い」させるのは申し訳ないですし。

他の集まりの方々も同じような悩みがあるのでしょうか・・・

と、愚痴を失礼しました。

ゲーム当日は、50名を超える参加者で賑わっており、どのバリケードにも敵がいる混戦でした。
そんな中で、発見したことが

銃をまっすぐ構えていない!!!・・・・?

ということです。

はっ?
という感じですが、私は常々愛銃のSCARさんは「少し弾道が左に逸れる子」だと思っていました。
で、マグニファイアを導入したことで左に逸れることがさらに顕著に感じることとなりました。

やっぱり左に逸れるなと・・・
と感じているさなか、ふと右脇を閉めたところ

んっ!まっすぐ飛ぶ!!
まっすぐ飛ぶやんけ!!!

と自分の構え方が悪いだけのマヌケでした。

こんなおマヌケはそんなにいないと思いますが、弾が左右のどちらかに一定して逸れる方は一度構えをご確認してみてはいかがでしょうか。

そんなマヌケの構えはこれ



一応、気づいた後の構えです。
マグニファイアも相まって長距離でもヒットが取れるようになりました。
カスタムもいいですが、結局は己の腕ですね。

はぁ、もっと上手くなりたいです。

ご覧いただきありがとうございました。
  


Posted by ソウスケ  at 22:03Comments(0)サバゲ