スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年05月11日

SCAR-L をいじる

サバゲに行けずの日々を過ごしています。

そんな鬱憤は、銃をいじって遊んで晴らします。
という事で手持ちのSCAR-Lをいじって遊びました。

個人的にSCARはミリタリー感が強いイメージです。
それを民間カスタム寄りにするにはどうすればいいんでしょうかね?
持ってる外装パーツつけたら



こんな感じになって、民間カスタム風かどうかは別にして、まぁ、悪くは無いかな。

しかし、重いです。

カッコいいは正義を貫くと、色々と問題が出てくるのが、カスタムですよね。

実際に使うなら



これくらい削ぎ落とした方が良いのかな。
3倍ブースターもぶっちゃけ、無くても問題無いんで、更に



これくらいが、ベスト!?

雰囲気変えたくて、何となく左右のレール外したら、スマートになってそこそこアリな結果に。
ハイダーもm4mws?のやつをつけたら意外にしっくりきてます。

ついでにマウントもタンカラーの物にして見たら、総合的には中々、満足な姿になりました。

全く生産性の無いことを、部屋に篭ってやってるあたり、ダメだなぁ〜とは思いますが、楽しいので良しとしましょう。

ほんとにくだらない記事で申し訳無いですが

ご覧いただきましてありがとうございます。  


Posted by ソウスケ  at 22:22Comments(0)アサルトライフル電動ガン