2016年09月15日

装備 その①

装備 その①

装備品のご紹介です。
背景が、イマイチですがご了承下さい。

BDU マルチカム 上下セット 約4500円

dress&gunさんで購入
安価ですが、良い品でいい買い物が出来ました。
ただ、サイズ違いで交換が出来ませんので、しっかりサイズを考えて購入して下さい。
ちなみに、私は170.80の昔ガッチリ、今でっぷり体型ですがMサイズでウエストちょうどでした。
胸板もかなり厚めですが、余裕です。
ただ、ちょっと暑い・・・
タクティカルシャツなら涼しいのでしょうが、あれはムキムキの人しか似合わないような気がします^^;
10年前に出会いたかったです。

装備 その①

装備 その①
(写真下手で本当にすみません(・・;))
コンドル Hハーネス 215 マルチカム
約3000円

モールベルト マルチカム 約2700円
(エアガン市場さんで購入)

この二つをくっ付けてます。
ハーネスはタクティカルギアで有名なメーカーですので、しっかりした作りで安心感があります。
ベルトは、柔らかく、悪く言えばコシがない感じですが、反面つけ心地は柔らかいです。

ちょいちょい出てきますが、私はリアル派ではありません。
軽くて動きやすい機能性重視ですのでこういったチョイスになりました。

装備 その①
ノーブランド ワイヤーメッシュゴーグル
約1600円

東京マルイさんのフェイスゴーグルもありますが、本日はこちらで撮影
ワイヤーメッシュ部分はしっかりしており、貫通の恐れは無いと思います。
また、丸穴を打ち抜いたタイプのメッシュゴーグルとは違い、ワイヤーを格子状にしているので、こちらの方が多少明るいです。
難点はいわゆる中華製ですので、ばり、糊のはみ出し等あります。
また、この商品が手元に来るまで返品交換を二度行いました。
と言うのも、一つ目、二つ目どちらもワイヤーメッシュが格子状になっていない箇所がありました。
品質管理はザルなんだなと感じましたね。
同じ物を購入される方は、到着時にしっかり検品して下さい!

メッシュゴーグルの安全性については、様々な意見があります。
私も色々、見聞きした結果、自己責任で使用する事としました。
皆様もご使用の際には、よくよく考えられた上でご判断下さい。


一度に書くとネタ切れしますので、この辺りで失礼します。

その②
では、帽子、ハーネスの付属品、グローブについて紹介させていただきます。

ご覧いただきありがとうございました。




同じカテゴリー(装備品)の記事画像
面白Tシャツ
割り箸マガジンの携行方法
GALAPANIA
マルイプロゴーグルとフュージョン
2/18 フロントライン
東京マルイ プロゴーグル トリプルファンカスタム
同じカテゴリー(装備品)の記事
 面白Tシャツ (2018-07-23 11:06)
 割り箸マガジンの携行方法 (2017-07-06 14:33)
 GALAPANIA (2017-07-03 02:16)
 マルイプロゴーグルとフュージョン (2017-03-20 22:35)
 2/18 フロントライン (2017-02-22 19:04)
 東京マルイ プロゴーグル トリプルファンカスタム (2017-01-30 19:15)

Posted by ソウスケ  at 21:18 │Comments(0)装備品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。