2016年10月18日
10/18 ボーダーゾーン

大阪の高槻と京都の境付近にある
ボーダーゾーンさん
にお邪魔してきました。
こちらは、細長く
奥は茂み
手前はCQB
と違った要素が合わさったフィールド

幸い、天気も良く前日の雨で少々泥濘んでいるところもありましたが、概ね足場も良く走り回る事がでしました。
この日は、同僚3人の計4人のみ

で、うち2人がアウトフィールド初めてで、気楽なデビュー戦になったと思います。
仲間内のみでしたので、ワイワイ言いながら楽しみました。
フィールドスタッフの方も親切で、色々とアドバイスをいただき、良い経験が出来ました。
あと、フラッグをとるとポテチがいただけます^ ^
前回同様に、走って動いてなんぼというのは感じましたね。
おかげで、足の付け根から指先まで疲れ果てました。
また、メレルの新作も実践投入してその真価を発揮できて、満足です。
また、利用したいフィールドです。
ご覧いただきありがとうございました。
以下は、個人的で内容の無いメモです。
SCAR
弾道がやや右に逸れる
左側のセーフティレバーがやや緩い
リコイルオミットにおける悪影響は現時点無し
ハイキャパE
弾道がやや左に逸れる
原因不明の動作不良で全く動かなくなるが、その後何もしていないのに動く様になる
フォグテック
良好