2016年11月12日

ゾンビ対処法

サバゲにおける、最上級の禁忌行為

『ゾンビ』

ゾンビ対処法

誰がネーミングしたのでしょうか、上手いこと言いますよね。

行為の意味と汚い感じが見事にマッチングしてます。

ゾンビの根絶はサバゲにおける永遠の課題です。
皆様は、1人のプレーヤーとしてゾンビにどの様に対処されていらっしゃいますでしょうか?

現時点の私なりの対処法を書いていきます。
多分間違っていると思いますが、個人の考えの一つとしてスルーして下さい。

大前提として、ゾンビは許せない行為である事は認識しております。

私は、ある程度の人数の集まりの中で、出欠確認、用品の段取り、フィールドの予約などマネージャー的な立場でサバゲに参加しています。
よって、メンバーによるゾンビ行為にはかなり敏感で、普段から口煩く

絶対確実なヒットコール

を伝えています。

フィールドでスタッフさんから

ゾンビ申告きてます

等と広報が入ると、うちのメンバーではないか?とかなりソワソワします。

その度に、スタッフさんがくれるヒント

ゾンビ行為をしたのは
ゴーグルにヒットしたのにコールしなかった人
当フィールドに初めて来た人

などを聞いて、うちのメンバーではないかと、探っては違うなら安堵する感じです。

ですので、ゾンビ行為は個人的にも心臓に悪いので許せない行為です。

前置きが長くなりましたが、対処法を書いていきます。

◯ 基本的にゾンビは気にしない

おいおいってツッコミが入りそうですが身内のゾンビには過敏になりますが、他人のゾンビにはかなり鈍感です。

ヒットした!と思っているのは自分だけですので、相手がヒットコールしない時はハズレたんだなと思う様にしてます。

ヒットコールするまで撃ち込むのみです!

たま〜に、裏取り成功して背後から奇襲した時は、本来なら痛くない所に一発撃つのがセオリーと思いますが、私は三発程度撃ち込みます。
以前、完全に無警戒の背後から一発撃ったところ、振り返りざまにフルオートで蜂の巣にされた事があるので、確実に分かってもらえる様に少し多めに撃ってます。

要は、相手から有無を言わさずヒットコールを引き出す様に心掛けてます。
非故意のゾンビはセーフと考えてます。

◯ 故意ゾンビを見つけても、スタッフさんに言わない

これは、ダメでしょと言われるかもしれませんが言わない様にしています。

非故意のゾンビはセーフやヒットコールがない時はハズレてるなどと言いましたが、それでもやっぱりどう考えてもヒットしてるやん!!って状況ありますよね。

つい先日も、10m程度の距離で不意打ちに成功し、バースト射撃をした際、私はヒットを確信しましたがヒットコールが無く、撃ち返してきました。
私は、更にバースト射撃をしました。
ヒットコールしたのは私です。

ヒットコール後に暫く見ていましたが、相手のヒットコールはありませんでした。

ですがっっ!

私は、スタッフさんには通報しません。

スタッフさんが何とかゾンビを排除して皆んなに楽しんでもらおうという姿勢は素晴らしいと思います。
そんなスタッフさんに、私は

ゾンビがいますよ

とは言えません。

正直、スタッフさんは注意喚起や警告しか出来ないと思います。
実際、スタッフさんに退場させられている人を見た事がありません。

私が飲み込めば、スタッフさんのご心労も他プレーヤーが嫌な気持ちになる事もありません。

ゾンビは次のゲームで私が退治します!
ただし、不要なオーバーキルには十分気をつけて。

皆様は、故意ゾンビはどんどん通報して下さいね。

ゾンビに対しては、まだまだ思うところがあるのですが、駄文を長ったらしく書いても迷惑なだけですのでこの辺で終わりにします。

皆様!
楽しい、サバゲライフをお過ごし下さい!

ご覧いただきありがとうございました。




同じカテゴリー(サバゲ)の記事画像
7/15 フロントライン
結局、軽いのが一番なのか・・・
12/16 フロントライン
11/12 三田 Breakout
9/25 西宮 Breakout
フィールドに持っていく小物
同じカテゴリー(サバゲ)の記事
 7/15 フロントライン (2018-07-16 21:17)
 結局、軽いのが一番なのか・・・ (2018-01-04 17:45)
 12/16 フロントライン (2017-12-17 14:21)
 11/12 三田 Breakout (2017-11-15 10:27)
 9/25 西宮 Breakout (2017-10-12 14:18)
 フィールドに持っていく小物 (2017-08-18 10:16)

Posted by ソウスケ  at 16:02 │Comments(2)サバゲ

この記事へのコメント
すばらしい対応です!
私もよく悩みます。。。

ゾンビが多くてイライラして自分がゲームから抜けた事もあります。
でも私も言いませんでした。
相手が常連だったのもあり
スタッフともめさせても嫌だなと思いました。

あとはひょっとしたら自分も走ってる時など
ヒットされたの気が付いてないときもあるだろうと思って
ゲーム前にそう言ってます!笑

楽しくサバイバルゲームをすることが大事ですよね★
Posted by ReaperReaper at 2016年11月20日 16:57
Reaper様

ご意見ありがとうございます。

本当に悩ましい問題ですよね。
自分だけはシッカリとヒットコールしていきたいと日々思っております。
おっしゃられるとおり、非故意のゾンビは自分でもやってしまうかもしれないので、本当に怖いです。

私がよく行くフィールドに

ヒットコールは自分に厳しく相手に優しく

と書かれた看板があり、そのとおりだなと感じております。

お互いに清く正しく^^;サバゲを楽しんでいきましょう!
Posted by ソウスケソウスケ at 2016年12月01日 01:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。