2016年11月29日
SCAR グリップ プチカスタム
SCARはとても気に入っている銃ですが、ここがイマイチ気に入りません。

フィンガーレストって言うんですかね?
フィンガーチャンネルかな?
兎に角、この突起が邪魔です。
きっと、意味があるものなんでしょう。
M4にも付いていましたし、お座敷シューター時代は気にならなかったのですが、サバゲをやりだすと邪魔
という事で、突起を切除します。
グリップを交換すれば、とも思いましたがお金がかからない様にやります!
半田ごてとカッターナイフで溶かして、切り取って

次に、リューターで大雑把にならして

最後に半田ごてをブスブスつきさして、滑り止めを作って、完成!!

素人作業なんで、出来栄えはそこそこですが、十分です。
あと、グリップにガタつきがあったのもシッカリと締め付けてなくなりました。
モーターの位置調整も初めてで、イマイチよく分かりませんでしたが、神経質になっても仕方ないので、かなりの異音以外は良しとしましょう。
モーターに端子を挿すのが一番苦労しました^^;
細かい作業が苦手・・・
作業自体は、1時間程度ですんなり終わりました。
この程度なら、素人でもいけますね。
ご覧いただきありがとうございました。

フィンガーレストって言うんですかね?
フィンガーチャンネルかな?
兎に角、この突起が邪魔です。
きっと、意味があるものなんでしょう。
M4にも付いていましたし、お座敷シューター時代は気にならなかったのですが、サバゲをやりだすと邪魔
という事で、突起を切除します。
グリップを交換すれば、とも思いましたがお金がかからない様にやります!
半田ごてとカッターナイフで溶かして、切り取って

次に、リューターで大雑把にならして

最後に半田ごてをブスブスつきさして、滑り止めを作って、完成!!

素人作業なんで、出来栄えはそこそこですが、十分です。
あと、グリップにガタつきがあったのもシッカリと締め付けてなくなりました。
モーターの位置調整も初めてで、イマイチよく分かりませんでしたが、神経質になっても仕方ないので、かなりの異音以外は良しとしましょう。
モーターに端子を挿すのが一番苦労しました^^;
細かい作業が苦手・・・
作業自体は、1時間程度ですんなり終わりました。
この程度なら、素人でもいけますね。
ご覧いただきありがとうございました。