2017年05月07日

パトリオットのストック

以前はオフセットでした。

ですが、オフセットって・・・

何だか

AKっぽい?

と感じてました。

同感してくださる方はなかなかいないと思いますが、個人的に気になっていたところ。

気になり出したら止まらないので、一般的な高さに変えました。

パトリオットのストック

左通常、右オフセット

しかし、オフセットのパーツを外すとストックの付け根下部の隙間が見える。

安易に、スリングスイベルを付けると

パトリオットのストック

ストックパイプをつける突起部が極々短く!!

一応ストックパイプは付きますが不安が残るので、同型のガスブロ用を用意

パトリオットのストック

左ガスブロ、右電動

ストックパイプの外側に位置するので、不安解消です。

が、径が合わずスカスカ

パトリオットのストック

押さえ込めば良いかと力技で何とかしました。

カッコいいパトリオットをアップされている方がおり、真似したいのですが、道のりは長いですね。

個性出すためにフラッシュハイダーをcookie cutterにしたりしようかな、なんて検討中。

こんな悩みもまた、楽しみのひとつですね。

ご覧いただきありがとうございました。




同じカテゴリー(アサルトライフル)の記事画像
SCAR-L をいじる
愛用メーカーだったが(T ^ T)
迷走!? パトリオット
変態!?カスタム
M4mws再び
SCARのストック
同じカテゴリー(アサルトライフル)の記事
 SCAR-L をいじる (2018-05-11 22:22)
 愛用メーカーだったが(T ^ T) (2017-11-19 12:16)
 迷走!? パトリオット (2017-10-07 17:07)
 変態!?カスタム (2017-08-17 20:48)
 M4mws再び (2017-08-04 23:50)
 SCARのストック (2017-07-28 07:31)

Posted by ソウスケ  at 21:40 │Comments(4)アサルトライフル電動ガン

この記事へのコメント
こんにちは〜〜

パトリオットカスタム…始動されましたね!
バッファチューブは私もドキドキしながら取り付けたのを覚えてます。
意外とそのまんま装着でき、拍子抜けしましたが^^;

強度的にはどうなんでしょう?

でもストック位置はやっぱりノーマルがイイっすよ。

うん、全然イイっす(^-^)

今後どんなパトリオットになるか楽しみにしております!
カスタムプランを試行錯誤する過程も、楽しいですよね〜
Posted by mizzmizz at 2017年05月09日 13:09
mizz様、ご無沙汰しております。

まだ完成図のイメージもぼやけていますが、スタートしました。
とりあえずストック位置はノーマルに!
参考にさせていただいているパトリオットを見ているとどうしてもオフセット位置では我慢出来なくなりました^_^;
次はフラッシュハイダーです。
当初はmizz様のパトリオットと同じサイレンサーを探していましたが、丸パクリはマズイなと思い思案中です。

見ていただいていると知り、緊張しますが、頑張っていきます!

コメントありがとうございます!!
Posted by ソウスケソウスケ at 2017年05月09日 17:38
ソウスケ様

今後もたまに顔出しさせていただきますが、あまりプレッシャーに感じないでくださいね〜^^;

あくまでも自分自身が楽しめる事が大事ですし、自己満足の世界だと自分は思ってます。

カスタムって時間もかかりますし、モチベーションも必要ですし、なによりお金もかかります(笑)

マイペースで行きましょう!
Posted by mizzmizz at 2017年05月09日 19:54
ありがとうございます!

楽しくカスタムしていきます。
また、アドバイスなどいただけると助かります。
よろしくお願いします^ ^
Posted by ソウスケソウスケ at 2017年05月09日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。